
冬が旬の鰤ですが養殖技術が進み、1年中スーパーなどで並んでいるので、いつでも手に入ります。それに青魚なので栄養素はEPA、DHA、ビタミンが豊富で、脳の活性化、血液の状態改善、美容や健康に優れているので生活習慣病の予防改善にも役立ちます。
また、脳の発達の著しい子供や脳の機能低下が懸念されるお年寄りにも嬉しい食材です。
子供が喜んで食べてくれる魚料理
パプリカも上手く取り入れて食べさせちゃいます(^^)
作り方のご紹介(約16分)↓
この料理は子供が食べるのが止まらなくなります!(親は嬉しいですね☆)
魚、野菜、卵など素材を活かしたコラボレーションの最高傑作キッズレシピでございますww
レシピ
【材料】
ブリ切り身(約) 150g
塩 適量
ブラックペッパー 適量
小麦粉 適量
卵 1個
ゆで卵 1個
パプリカ 20g
玉葱 50g
マヨネーズ 適量
ケチャップ 少々
醬油 大さじ3
砂糖 大さじ3
酢 大さじ3
油 適量
葉野菜 あれば
【作り方】
①ゆで卵を作っておきます
②玉ねぎ、パプリカ(皮を取る)をみじん切りにして炒めて辛味を飛ばします
③ゆで卵を刻んで、ボールに移し、②の玉葱も冷めたら入れて、マヨネーズ、ケチャップを入れ混ぜ合わせて手作りタルタルソースを作ります
④ブリの切り身に塩ブラックペッパーをして、小麦粉まぶします。
⑤卵を溶いて、④のブリを絡めて、少し多めの油を入れたフライパンで揚げます
※直ぐに揚がるので火の通し過ぎに注意
⑥器に青野菜を盛り、⑤ブリを盛り、上から③タルタルソースを掛けて完成